Chironuko3のへや(工事中)

低価格中華イヤホンを中心としたブログです

0.75/0.78mmをざっくりまとめてみた(20190120追記)

今まで意識していなかったのですが、
所有するイヤホン・ケーブルのピンの口径をまとめてみました。

商品のページに載っているセラーさんの公称値です。
載っていなかったものは空白にしてあります。

【イヤホン編】
KZ ZST
KZ ZS6 0.75mm
KZ ZSR 0.75mm
KZ ES4
KZ ZSA 0.75mm
KZ ED16 0.75mm
TRN V20 0.75mm
TRN V60
TRN V80 0.75mm

Revonext QT2
Revonext RX8 0.78mm
BQEYZ KC2 0.78mm

・KZ・TRNは0.75mm、Revonext・BQEYZは0.78mm
(CCAやKZのQDCタイプは0.75mmっぽいです

【ケーブル編】
KZX41972 (シルバーfor ZS3/ZS6) 0.75mm
GXX47122 (2PIN・2.5mm) -mm

GXX4726 (2pin・3.5mm) 0.78mm・CIEM
YYX4731 (2pin・3.5mm) 0.78mm
YYX4734 2PIN(3.5mm) 0.78mm

YYX4742 (2pin・3.5mm) -mm(※廃版)
YYX4745 Yinyoo (2pin・3.5mm) 0.78mm
YYX4753 Yinyoo (2pin・3.5mm) 0.78mm

KBF4758 (2PIN 3.5) -mm・CIEM
KBF4759 (2PIN 3.5) -mm・CIEM
HiF4760 (2PIN 3.5) 0.78mm・CIEM
YYX4768 (2pin・3.5mm) -mm

HiF4774 (2PIN3.5) 0.75mm・CIEM
YYX4785 (2pin・3.5mm) -mm

公称値では0.78mmが多いです。

しかし、実際に装着してみると、緩いケーブルがあったり、緩いイヤホンがあったり。
また、ケーブルの対応も0.78mmのケーブルに0.75mmのイヤホンが対応していたり、
あまり当てにならなかったりします。

以上、ざっくり調べてみました。

f:id:Chironuko3:20190201212932j:plain

(以下、2019年1月20日追記)

まとめると、
・0.75/0.78mmの区別は厳密ではない。
個体によってきついもの緩いものがある
また、イヤホンが0.75mmであっても、0.78mmケーブルは普通に使える
なので、シビアに考える必要はない
・ざっくり言えば、KZ・TRN=0.75mm、BQEYZ・Revonext=0.78mm
・TRN V20やKZ ZS4はボディが干渉して根元まで入らないので、CIEMタイプ
・Revonextは埋め込み2pinなので、CIEMタイプ
モデルによって左右されることがある
商品にこのことは明記していないので、ピンの長さよりこちらのほうが要注意

きしめんケーブルのようにAタイプ・Bタイプ(ZST系とZS3系に分かれている)ケーブルは、個人的にお勧めしかねます。
基本的にKZしか使えないですからね。

書きかけですが、取り急ぎまとめてみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

chironuko3.hatenablog.com

 

chironuko3.hatenablog.com